|  |  | 
|  |  | 
iOSCとは..
OSC(Open Sound Control)プロトコルを利用したOSC送信アプリケーションです。
Wi-Fi経由でホスト側のOSC対応アプリケーションをリモートコントロールします。
  また、Max/MSP,Processing,ActionScript(FLOSC)などのミドルウェアもOSCによりiPhoneからリモートコントロールが可能です。
iOSCの特徴
・ライブ中の誤操作を防ぐため、パーツサイズを大きくしました。
      ・デフォルトのParts Setの中からSetを追加できます。
      ・ユーザーの好みによりParts色、ラベル名称などがカスタマイズできます。
      ・OSCメッセージのカスタマイズが可能です。
      ・Multi Host機能
       *各Partsごとに別のHostを登録することができます。
        Multi Host機能を使うことで複数のHostを同時にコントロールすることが可能となりました。
    
Waht's new
instructionにArduinoテスト通信動画、テストスケッチを追加しました。 3/22instructionにiOSC動画を追加しました。 2/25
instructionにBasic Operation Guide動画を追加しました。 2/23
instructionにProcessing用のtest sketchを追加しました。 2/21


